鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順31〜45件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. 緊急地震速報訓練の実施(2025年10月29日提供)

    [危機管理部危機対策・情報課 の資料提供]  令和7年11月5日に緊急地震速報訓練を実施します。
  2. 「しまね・とっとりワーク・ライフ・バランスキャンペーン」始まります!(2025年10月29日提供)

    [男女協働未来創造本部県民運動課 の資料提供]  令和7年11月1日から30日までしまね・とっとりワーク・ライフ・バランスキャンペーンを実施します。
  3. 鳥取県感染症流行情報(2025年10月29日提供)

    [生活環境部衛生環境研究所 の資料提供]  鳥取県感染症流行情報(令和7年10月20日〜令和7年10月26日)をお知らせします。
  4. 今、話題のワイヤレス給電技術についての講演及び実演〜令和7年度鳥取県脱炭素技術研究会〜(2025年10月29日提供)

    [商工労働部産業未来創造課 の資料提供]  令和7年11月4日に米子コンベンションセンターで令和7年度鳥取県脱炭素技術研究会全体会を開催します。
  5. とっとり自然共生フォーラムの開催(2025年10月29日提供)

    [生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供]  令和7年11月2日に公立鳥取環境大学でとっとり自然共生フォーラムを開催します。
  6. 鳥取県防災会議の開催(2025年10月29日提供)

    [危機管理部危機管理政策課 の資料提供]  令和7年11月4日に災害対策本部室で鳥取県防災会議を開催します。
  7. 第10回中海バイク&ラン+(プラス)の開催(2025年10月29日提供)

    [生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供]  令和7年11月1日〜令和7年11月24日の期間に、中海周辺で「第10回中海バイク&ラン+(プラス)」を開催します。
  8. 令和7年度鳥取県産業振興功労知事表彰式の開催(2025年10月29日提供)

    [商工労働部商工政策課 の資料提供]  令和7年11月5日に第4応接室で鳥取県産業振興功労知事表彰式を開催します。
  9. クリスティン・デイ スポーツ国際交流員が陸上競技指導を行います(2025年10月29日提供)

    [地域社会振興部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ課 の資料提供]  令和7年8月に着任したクリスティン・デイスポーツ国際交流員が、境港市で行われる陸上教室で競技指導を行います。
  10. 県内における水痘(みずぼうそう)注意報の発令(2025年10月29日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  令和7年10月29日に県内における水痘(みずぼうそう)注意報を発令しました。
  11. 感染症の集団感染事例等(2025年10月29日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  感染症の集団感染事例等について報告がありました。
  12. 令和7年度 鳥取県立白兎養護学校「白兎のご縁 出前かにっこ館体験」(地引き網中止)(2025年10月29日提供)

    [教育委員会(事務局)特別支援教育課 の]  先日送付しました「白兎のご縁 地引き網」ですが、当日は波が高いことが予想されることから、中止といたします。以下の日程で、出前かにっこ館体験を行います。
  13. 鳥取湖陵高校 食品システム科課題研究の取り組みについて(2025年10月29日提供)

    [教育委員会(県立高等学校)鳥取湖陵高等学校 の資料提供]  地域に貢献できる学校づくりを目指す鳥取湖陵高校が、各学科の取り組みや学習内容を地域に発信する「湖陵フェスタ」を、下記のとおり開催します。 その際、食品システム科生産流通コースの生徒が、課題研究で取り組んでいる畑のウナギといわれるスーパーフード「アピオス」を原料としたベーグルを販売します。是非取材いただきますようお願いします。
  14. ミラ・クル・とっとり運動11月のイベントを紹介します!(2025年10月28日提供)

    [政策統轄総局協働参画課 の資料提供]  ミラ・クル・とっとり運動11月のイベントを紹介します。
  15. 11月1日(土)次世代向け特別企画「自分のキャラに目覚めよう」開催!「出張!鳥取県立ハローワークinイオンモール鳥取北」(2025年10月28日提供)

    [商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供]  令和7年11月1日にイオンモール鳥取北で「出張!鳥取県立ハローワーク」を開催します。

1:報道提供資料(提供日順16〜30件)
2:報道提供資料(提供日順46〜60件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111