鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順46〜60件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. 学校独自事業「地元水産業を学ぶ」の実施について(2025年05月15日提供)

    [教育委員会(県立高等学校)鳥取県立境港総合技術高等学校 の資料提供]  地元の基幹産業である水産業について理解を深め、水産物の流通や市場の役割について学習するために実施します。
  2. 境港で天然本マグロの今季初水揚げ!大阪のデパ地下で試食宣伝販売を実施(2025年05月14日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年5月15日に阪神梅田本店、あべのハルカス近鉄本店の2店舗にて今年初水揚げされた境港産クロマグロの宣伝販売を実施します。
  3. 台湾でのWMG(ワールドマスターズゲームズ)2027関西大会のPR及び観光、食のトッププロモーション等(2025年05月14日提供)

    [地域社会振興部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ課 の資料提供]  5月16日から18日に台湾で知事がWMG(ワールドマスターズゲームズ)2027関西大会のPR及び観光、食のトッププロモーション等を行います。
  4. 西日本電信電話(株)鳥取支店の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(鳥取市)(2025年05月14日提供)

    [農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供]  令和7年5月17日に西日本電信電話(株)鳥取支店が「とっとり共生の森」森林保全活動を実施します。
  5. 国際定期便の2025年4月利用実績(2025年05月14日提供)

    [輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供]  米子ソウル・香港国際定期便の2025年4月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。
  6. 「第67回鳥取県しいたけ品評会」の開催(2025年05月14日提供)

    [農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課 の資料提供]  県内の原木しいたけ生産者が今年の春に生産した乾(ほし)しいたけの品質を競い合う、「第67回鳥取県しいたけ品評会」を開催します。
  7. 中小企業労働相談所(みなくる)におけるLINE無料相談窓口の開設(2025年05月14日提供)

    [商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供]  鳥取県中小企業労働相談所(愛称:みなくる)では、特に若年層がアルバイトや就職に係る相談をしやすくなるように、新たにLINEによる無料相談窓口を開設しました。
  8. 鳥取県感染症流行情報(2025年05月14日提供)

    [生活環境部衛生環境研究所 の資料提供]  鳥取県感染症流行情報(令和7年5月5日〜令和7年5月11日)をお知らせします。
  9. 大阪市内でインバウンド向けガイドツアーを運営する「Osaka JOINER」とタイアップした鳥取モニターツアーの実施(2025年05月14日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年5月13日に鳥取県東部でインバウンド向けガイドツアーを運営する「Osaka JOINER」とタイアップしたモニターツアーを実施します。
  10. 「鳥取県認定グリーン商品」の新規認定(2025年05月14日提供)

    [商工労働部産業未来創造課 の資料提供]  本県では、循環資源(廃棄物、間伐材等)の利用の促進を図るため、循環資源を原材料として県内で製造・加工される商品について、一定の要件に適合するものを「鳥取県認定グリ−ン商品」として認定しており、この度新たに1商品を認定しました。
  11. 第298回鳥取県内水面漁場管理委員会の開催(2025年05月14日提供)

    [鳥取県内水面漁場管理委員会鳥取県内水面漁場管理委員会事務局 の資料提供]  令和7年5月19日にホテルセントパレス倉吉で第298回鳥取県内水面漁場管理委員会を開催します。
  12. 感染症の集団感染事例等(2025年05月14日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  感染症の集団感染事例等について報告がありました。
  13. 鳥取県子どもの読書活動推進ビジョン(第5次計画)の策定について(2025年05月14日提供)

    [教育委員会(事務局)社会教育課 の資料提供]  鳥取県教育委員会では、令和7年度から概ね5年間の子どもの読書活動推進の方向性と取組を定めた「鳥取県子どもの読書活動推進ビジョン(第5次計画)」を策定し、このたび、冊子を作成、配布しました。
  14. 企業価値向上につながる事業活動を支援する補助金の募集(2025年05月13日提供)

    [商工労働部商工政策課 の資料提供]  企業価値向上に関する各補助金の募集を開始しています。
  15. 大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で「とっとリアル・パビリオン」をPRします(2025年05月13日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年5月16、17日に大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェで鳥取県のPRを行います。」

1:報道提供資料(提供日順31〜45件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111