鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順46〜60件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. 令和7年度企画展「鳥取県ができるまで」の知事視察(2025年09月30日提供)

    [総務部公文書館 の資料提供]  令和7年9月30日に鳥取県立公文書館で開催中の企画展「鳥取県ができるまで」を平井知事が視察します。
  2. 倉吉総合看護専門学校 令和7年度宣誓式の挙行(2025年09月30日提供)

    [福祉保健部倉吉総合看護専門学校 の資料提供]  令和7年10月3日に倉吉総合看護専門学校で宣誓式を挙行します。
  3. 令和8年度鳥取県職員採用候補者選考試験[学芸員(美術工芸担当)]の実施について(2025年09月30日提供)

    [教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供]  
  4. 議員と高校生が意見交換を行う高校出前講座を開催します(2025年09月29日提供)

    [県議会県議会事務局 の資料提供]  令和7年10月16日に鳥取市内で高校出前講座を開催します。
  5. 人事委員会の開催(2025年09月29日提供)

    [人事委員会人事委員会事務局 の資料提供]  令和7年10月1日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和7年度第11回人事委員会を開催します。
  6. 「都内鳥取ゆかりの店をめぐるハロウィンスタンプラリー」の開催(2025年09月29日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局東京本部 の資料提供]  10月1日(水)〜10月31日(金)の期間、都内鳥取ゆかりの店をめぐるハロウィンスタンプラリーを実施します。
  7. 本年10月1日から琴浦町でプラスチック資源の分別収集が始まります(2025年09月29日提供)

    [生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 の資料提供]  令和7年10月1日から、琴浦町が家庭から排出されるプラスチック廃棄物を資源として分別収集し、再びプラスチック製品に再生する取組を開始しますので、お知らせします。
  8. 倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(2025年09月29日提供)

    [中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供]  9月26日(金)、鳥取市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和7年の本症の県内発生は27例目です
  9. 野外観察会「おちばの中のモンスターをさがそう!」を開催します。(2025年09月29日提供)

    [教育委員会(事務局)博物館 の資料提供]  鳥取県立博物館と倉吉博物館は、10月19日に、おちばの中の様々な生き物を観察するイベントを開催します。
  10. 教育委員会事務部局職員の不祥事について(2025年09月29日提供)

    [教育委員会(事務局)教育総務課 の資料提供]  このことについて、下記のとおり記者レクを行います。
  11. こめこ麺料理の提案試食会を開催します! (2025年09月29日提供)

    [教育委員会(県立高等学校 )米子南高等学校 の資料提供]  この度、株式会社ごっつお神楽ホールディングス 代表取締役社長 吉岡功司様と米子市淀江 のメイちゃん農場 代表 大下哲治様を本校にお迎えし、標記の会を実施します。「こめこ麺で地域を元気にしたい!」と6月に交流をスタートさせ、校内選考を通過した1年生の料理5点、3年生の 料理1点の中から最優秀賞を決定します。地元食材を活用した創作料理バトルをぜひ取材にお越 しください。
  12. 鳥取県議会議会改革推進会議の開催(2025年09月26日提供)

    [県議会県議会事務局 の資料提供]  令和7年10月2日に議長応接室で鳥取県議会議会改革推進会議を開催します。
  13. 発見!こんな学校があったのか!秋のオープンキャンパスin倉吉校フェス(2025年09月26日提供)

    [商工労働部産業人材育成センター の資料提供]  令和7年10月5日に秋のオープンキャンパスin倉吉校フェスを開催します。
  14. 人形峠環境技術センターの廃止措置に係る施設の新増設についての報告(2025年09月26日提供)

    [危機管理部原子力安全対策課 の資料提供]  令和7年9月26日に人形峠環境技術センターの廃止措置に係る施設新増設について報告が行われます。
  15. 園芸試験場ふれあいセミナーの開催(2025年09月26日提供)

    [農林水産部園芸試験場 の資料提供]  令和7年10月31日(金)午前10時から、園芸試験場にて園芸試験場ふれあいセミナーを開催します。

1:報道提供資料(提供日順31〜45件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111