令和7年度業務適正化に係る管理監督者向け研修の開催(2025年05月19日提供)
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 業務適正化(内部統制)について、職員のさらなる意識向上を図ることを目的として所属長を対象にした研修を実施します。
公共施設等総合管理計画等に係る県・市町村担当課長会議の開催(2025年05月19日提供)
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 令和7年5月22日に鳥取県中部総合事務所講堂で公共施設等総合管理計画等に係る県・市町村担当課長会議を開催します。
令和7年5月10日の突風及び急潮による被害状況の知事視察について(2025年05月19日提供)
[農林水産部水産振興局水産振興課 の資料提供] 令和7年5月10日に発生した突風及び急潮による定置網の被害状況等について、平井知事が泊漁港を視察します。
令和7年度「鳥取県認定グリーン商品」認定申請の募集(第1回)(2025年05月19日提供)
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 本県では、循環資源(廃棄物、間伐材等)を原材料として県内で製造・加工される商品について、一定の要件に適合するものを「鳥取県認定グリ−ン商品」として認定しており、この度、令和7年度第1回目の認定申請の募集を行います。
鳥取県における熱中症警戒期間発表(2025年05月19日提供)
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 5月20日から5月22日まで、鳥取県内全域に熱中症警戒期間を発表します。なお、今年度1回目の発表となります。
鳥取盲学校「第1回とりもうスペシャルウイーク」のご案内(2025年05月19日提供)
[教育委員会(事務局)特別支援教育課 の資料提供] 6月9日(月)〜13日(金)に「第1回とりもうスペシャルウイーク」を開催します。本校児童生徒の生き生きとした様子と共に、様々なイベントを御用意しています。
令和7年度 野外観察会「鉱物をさがそう!in百(もも)谷(だに)鉱山跡」を開催します!(2025年05月19日提供)
[教育委員会(事務局)博物館 の資料提供] 鳥取県立博物館は下記のとおり野外観察会を開催します。当日、当講座の取材をしていただき、広くお知らせいただきますようお願いいたします。
第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園参加チーム募集中!(2025年05月16日提供)
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年9月14日(日)に開催する第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の参加チームを募集しています。
認知症や認知機能に不安のある方を対象としたスローショッピングを東部と西部で初開催(スーパーマーケットで実施も初)(2025年05月16日提供)
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和7年5月21日に東部で、5月22日に西部で鳥取県初のスローショッピングを開催します。
欲しい人材が集まる方法セミナーの開催(2025年05月16日提供)
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 欲しい人材が集まるための実践的な改善方法を提供するセミナーを、令和7年5月28日(水)鳥取、令和7年5月29日(木)米子の2会場で開催します。
製造業の合同企業説明会の開催(2025年05月16日提供)
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和7年5月24日に新日本海新聞本社ビル5階ホールで製造業の合同企業説明会を開催します。
美容所届出情報に係る故人に関する情報の流出について(2025年05月16日提供)
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 事業者の提供依頼に応じて、理容所・美容所の新規開設及び廃業リストを電子メールで送信した内容に特定の故人を識別することができる情報が含まれていました。
予算編成過程の公開(2025年05月16日提供)
[令和の改新戦略本部財政課 の資料提供] 令和7年度6月補正予算について、各部局からの要求事業内容及びその査定状況を鳥取県のホームページ上で公開します。
東郷湖羽合臨海公園(はわい長瀬地区及び宇野地区)のPark-PFI事業者・指定管理者の募集(2025年05月16日提供)
[生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供] 東郷湖羽合臨海公園(はわい長瀬地区及び宇野地区)のPark-PFI事業者・指定管理者の募集を令和7年5月16日に開始します。
鳥取県議会代表者会議の開催(2025年05月16日提供)
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年5月21日に議長応接室で鳥取県議会代表者会議を開催します。