鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順16〜30件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. サンキュー砂丘!リーベルホテル大阪・鳥取県情報発信拠点でのアフター万博39Daysイベント『とっとり&リーベルありがとう感謝祭』の開催(2025年11月20日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年11月22日(土)午前10時〜午後6時にリーベルホテル大阪・1階特設会場ほか(大阪府大阪市此花区桜島1-1-35)にてアフター万博39Daysイベント 『とっとり&リーベル ありがとう感謝祭』を開催します。
  2. これってアンコンシャス・バイアス!?川柳コンテストを開催します(2025年11月19日提供)

    [男女協働未来創造本部県民運動課 の資料提供]  令和7年度「これってアンコンシャス・バイアス!?川柳コンテスト」を開催します。
  3. 展覧会「もっと推したい! 学芸員こだわりの作品たち」11月26日から始まります(2025年11月19日提供)

    [地域社会振興部美術館 の資料提供]  11月26日(水)から鳥取県立美術館で、各館の学芸員がもっと知ってほしい作品を集めた共同企画展が始まります。
  4. ねんりんピック岐阜2025鳥取県選手団からの大会結果報告(2025年11月19日提供)

    [福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供]  令和7年11月19日に鳥取県庁第4応接室でねんりんピック岐阜2025鳥取県選手団からの大会結果報告を行います。
  5. 令和7年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)の実施(2025年11月19日提供)

    [危機管理部原子力安全対策課 の資料提供]  令和7年11月26日に岡山県等と合同で令和7年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)を実施します。
  6. ユースファクトチェック選手権2025世界大会出場支援スキルアップ講座の開催(2025年11月19日提供)

    [令和の改新戦略本部デジタル局兼行政体制整備局デジタル改革課 の資料提供]  令和7年11月23日(日)鳥取市内After Hoursでユースファクトチェック選手権2025世界大会出場支援スキルアップ講座を開催します。
  7. 鳥取県感染症流行情報(2025年11月19日提供)

    [生活環境部衛生環境研究所 の資料提供]  鳥取県感染症流行情報(令和7年11月10日〜令和7年11月16日)をお知らせします。
  8. 地震BCP図上訓練の開催(2025年11月19日提供)

    [商工労働部商工政策課 の資料提供]  令和7年11月26日(水)に鳥取県立生涯学習センター4階大研修室で地震BCP図上訓練を開催します。
  9. 県東部の農産品で大阪・箕面をジャック!「わったいな!とっとり市in箕面」を開催(2025年11月19日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  箕面郵便局(箕面市箕面)において県東部の農水産品などを販売する第7回鳥取県物産展「わったいな!とっとり市〜im箕面〜」を開催します。
  10. 県内におけるインフルエンザ注意報の発令(2025年11月19日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  令和7年11月19日に県内でインフルエンザ注意報を発令します。
  11. 令和7年度「鳥取県認定グリーン商品」認定申請の募集(第2回)(2025年11月19日提供)

    [商工労働部産業未来創造課 の資料提供]  循環資源(廃棄物・間伐材)を原材料として県内で製造・加工され、一定の要件に適合するものを「鳥取県認定グリ−ン商品」として認定しており、令和7年度の第2回募集を行います。
  12. 鉄道のキャッシュレス化の拡大に係るJR西日本(山陰支社)への要請について(2025年11月19日提供)

    [輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課 の資料提供]  令和7年11月23日(日)に西日本旅客鉄道株式会社山陰支社でキャッシュレス化の拡大による利便性の向上に向けて、県及び関係市町連携によるJR西日本(山陰支社)への要請を実施します。
  13. 令和7年度上半期における鳥取県への移住者数(2025年11月19日提供)

    [政策統轄総局政策統轄課 の資料提供]  令和7年度上半期における鳥取県への移住者数を公表します。
  14. 技術職員確保に向けた人事担当者ワーキングチーム キックオフ会議について(2025年11月19日提供)

    [総務部行政体制整備局人事企画課 の資料提供]  技術職員確保に向けた人事担当者ワーキングチーム キックオフ会議を開催します。
  15. 感染症の集団感染事例等(2025年11月19日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  感染症の集団感染事例等について報告がありました。

1:報道提供資料(提供日順1〜15件)
2:報道提供資料(提供日順31〜45件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111