鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順1〜15件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. 令和7年度骨髄ドナー登録会(8月実施分)の開催(2025年08月19日提供)

    [福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供]  令和7年7月の骨髄ドナー登録会の開催が決まりましたので、お知らせします。
  2. 鳥取県日野郡連携会議の開催及び「豊かな自然や地域資源の新たな価値を創出し、活用することで日野郡の活性化を目指す」共同宣言(2025年08月19日提供)

    [西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供]  令和7年8月22日に米子市観光センターで鳥取県日野郡連携会議を開催します、
  3. 鳥取県職員土木職の現場見学ツアーの開催(2025年08月19日提供)

    [人事委員会人事委員会事務局 の資料提供]  令和7年2月21日に鳥取県職員土木職の現場見学ツアーを開催します。
  4. 男女共同参画推進人材育成セミナー「男性は何をどう悩むのか 〜男性相談の現場からみる現代の生きづらさ〜」を開催します(2025年08月19日提供)

    [男女協働未来創造本部未来創造課 の資料提供]  令和7年9月5日にエースパック未来中心で男女共同参画人材育成セミナー「男性は何をどう悩むのか 〜男性相談の現場からみる現代の生きづらさ〜」を開催します。
  5. 韓国・慶尚北道との「少子化克服に向けた国際共同フォーラム」の開催(2025年08月19日提供)

    [子ども家庭部子育て王国課 の資料提供]  令和7年8月28日に韓国・慶尚北道で『少子化克服に向けた国際共同フォーラム』を開催します。
  6. マリ共和国ブーレマ・カンサイ高等教育・科学研究大臣の知事面談(2025年08月19日提供)

    [輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供]  令和7年8月15日に県庁第4応接室でマリ共和国ブーレマ・カンサイ高等教育・科学研究大臣が知事面談を行います。
  7. 大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で「とっとリアル・パビリオン」をPRします(2025年08月19日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年8月22、23日に大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で鳥取県をPRします。
  8. リーベルホテル大阪の『とっとリアル・パビリオン情報発信拠点』で三ッ星マルシェを開催(2025年08月19日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年8月23日にリーベルホテル大阪で三ッ星マルシェを開催します。
  9. 大阪医科薬科大学薬学部オープンキャンパスへの無料送迎バス運行について(2025年08月19日提供)

    [福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供]  、鳥取県と就職支援協定を締結している大阪医科薬科大学でのオープンキャンパスの開催(8月23日(土))に合わせて、無料送迎バスを運行します。
  10. 鳥取県東京本部×鳥縁企業リレーサマーフェア・オープニングセレモニー及び株式会社みずほ銀行との包括連携に関する協定調印式の開催(2025年08月19日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局東京本部、行財政改革推進課 (0857-26-7071) の資料提供]  令和7年8月27日から9月3日に鳥取県に支店・支社のある企業(鳥縁企業)5社とリレー形式のフェアを開催します。また、みずほ銀行と包括連携協定を令和7年8月27日に締結します。
  11. 令和7年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会(2025年08月19日提供)

    [総務部教育学術課 の資料提供]  令和7年8月25日に県庁第4応接室で令和7年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会を開催します。
  12. 鳥取県立東郷湖羽合臨海公園(はわい長瀬地区及び宇野地区)のPark−PFI及び指定管理に係る審査・評価委員会の審査結果(2025年08月19日提供)

    [生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供]  生活環境部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会を開催し、鳥取県立東郷湖羽合臨海公園(はわい長瀬地区及び宇野地区)のPark−PFIに係る設置等予定者及び指定管理候補者を審査・選定しました。
  13. 令和6年観光客入込動態調査結果の公表(2025年08月19日提供)

    [輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課、調査/集計:統計課 (0857-26-7103) の資料提供]  令和6年観光入込動態調査結果を取りまとめましたので公表します。
  14. 感染症の集団感染事例等(2025年08月19日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  感染症の集団感染事例等について報告がありました。
  15. 鳥取県立倉吉西高等学校のインスタグラムなりすましアカウントの発見について(2025年08月19日提供)

    [教育委員会(県立高等学校)倉吉西高等学校 の資料提供]  鳥取県立倉吉西高等学校の公式インスタグラムアカウント(ユーザーネームkurayoshi_nishi)を装ったアカウントが確認されました。 なりすましアカウントは、倉吉西高等学校の名称や校章デザインを使用していますが、ユーザーネームが異なります。(この度のなりすましアカウントのユーザーネームはkurayoshi_nlshi) ユーザーネームkurayoshi_nishiでないものは、本校とは一切関係ありませんので御注意ください。 今後も類似のなりすましアカウントが出現することが考えられますので御注意ください。 なお、公式アカウントは下記のとおりです。

1:報道提供資料(提供日順16〜30件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111