鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順31〜45件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. 【境港総合技術高等学校】「はるかのひまわり絆プロジェクト」主宰 松島俊哉氏来校と特別講話について (2025年09月10日提供)

    [教育委員会(県立高等学校)境港総合技術高等学校 の資料提供]   このことについて、下記のとおり実施しますので、お知らせします。
  2. 企画展『とことん! 昆虫展』《入場者3万人 記念セレモニー》について(2025年09月10日提供)

    [教育委員会(事務局)博物館 の資料提供]  7月12日から開催している企画展『とことん! 昆虫展』の入場者が、3万人を超える見込みとなりましたので、下記のとおり記念セレモニーを行います。  ついては、是非、取材してくださいますよう、よろしくお願いいたします。
  3. 令和7年度県民総合福祉大会(2025年09月9日提供)

    [福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供]  令和7年9月11日にとりぎん文化会館で令和7年度県民総合福祉大会を開催いたします。
  4. 令和7年度鳥取県がん対策推進県民会議の開催(2025年09月9日提供)

    [福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供]  令和7年9月11日(木)に県医師会館にて「令和7年度がん対策推進県民会議」を開催します。
  5. 鳥取県立美術館利用者20万人セレモニー(2025年09月9日提供)

    [地域社会振興部美術館 の資料提供]  9月12日に県立美術館で、利用者20万人を記念したセレモニーを開催します。
  6. 大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で「とっとリアル・パビリオン」をPRします(2025年09月9日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年9月12、13日に中之島フェスティバルタワー・ウェストで開催される「ときめき鳥取マルシェ」で鳥取県のPRを実施します。
  7. リーベルホテル大阪の『とっとリアル・パビリオン情報発信拠点』で三ッ星マルシェを開催(2025年09月9日提供)

    [令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供]  令和7年9月13日にリーベルホテル大阪で鳥取県の特産品の販売を行います。
  8. 令和7年度闇バイト加担防止及びネットリテラシー出前授業の実施(2025年09月9日提供)

    [生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供]  令和7年9月12日、他複数日に対象の中学・高校で、令和7年度闇バイト加担防止及びネットリテラシー出前授業を実施します。
  9. 感染症の集団感染事例等(2025年09月9日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  感染症の集団感染事例等について報告がありました。
  10. 米子工業高等学校 建設科3年 課題研究 防災倉庫制作 取材のお願い (2025年09月9日提供)

    [教育委員会(県立高等学校)鳥取県立米子工業高等学校 の資料提供]  本校生徒たちが課題研究の授業で敷地内に災害対策・共助の基盤となる防災倉庫を基礎から制作しています。つきましては、下記のとおり授業を行いますので、広く県民の皆様に知っていただきたく、お知らせします。
  11. ふるさとキャリア教育「女性消防士、女性建築士による学習会」を開催します(2025年09月8日提供)

    [男女協働未来創造本部県民運動課 の資料提供]  令和7年9月10日に「女性消防士、女性建築士による学習会」を開催します
  12. とっとり県民の日(9月12日)にあわせて各種取組を実施します!(2025年09月8日提供)

    [政策統轄総局協働参画課 の資料提供]  令和7年9月13日にイオンモール鳥取北にてとっとり県民の日」×SDGs啓発ワークショップを開催するなど、9月12日の「とっとり県民の日」にあわせて各種取組を実施します。
  13. 国際航空路線の2025年8月利用実績(2025年09月8日提供)

    [輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供]  米子鬼太郎空港を発着する各国際航空路線の2025年8月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。
  14. 鳥取県における熱中症警戒期間発表(2025年09月8日提供)

    [福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供]  令和7年9月9日から9月15日まで、鳥取県内全域に熱中症警戒期間を発表します。
  15. JNTO上海事務所長来県に伴う県内視察の実施(2025年09月8日提供)

    [輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供]  令和7年9月10日から11日にかけて日本政府観光局(JNTO)上海事務所の薬丸 裕(やくまる ひろし)所長が来県されます。

1:報道提供資料(提供日順16〜30件)
2:報道提供資料(提供日順46〜60件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111