鳥取県 とりネット・モバイル



<報道提供資料(提供日順16〜30件)>


 報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。

  1. 6月23日の大雨による倉吉市関金町内の養殖場の被害状況の知事視察について(2025年06月27日提供)

    [農林水産部水産振興局水産振興課 の資料提供]  令和7年6月23日に発生した大雨よる倉吉市関金町内の養殖場の被害状況等について、平井知事が現地を視察します。
  2. 鳥取県における熱中症特別警戒期間発表(2025年06月27日提供)

    [福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供]  令和7年6月29日から7月4日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。
  3. 食中毒注意報発令(令和7年第1回)(2025年06月27日提供)

    [生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供]  特に食中毒が発生しやすい気象条件が予想されますので、食中毒注意報を発令します。
  4. 久松公園で「夜の昆虫観察」を行います(2025年06月27日提供)

    [教育委員会(事務局)博物館 の資料提供]  鳥取県立博物館の野外観察会「夜の昆虫観察」を久松公園で行います。 小学生や中学生を対象に、当館の学芸員が夜の昆虫の探し方や観察ポイントをくわしく解説します。 ぜひとも取材いただき、広く県民に紹介くださるようお願いします。 なお、募集案内を掲載いただく場合は、すでに定員に達しており募集を締め切っている可能性があるので、掲載前に鳥取県立博物館にご確認いただきますようお願いします。 この観察会は【大阪・関西万博いのちめぐる冒険共同プロジェクト「いきもの探しはデカルチャー!」】との連携観察会です。詳しくは以下のホームページをご参照ください。 https://shojikawamori.jp/expo2025/biome_quest/
  5. 鳥取県立産業人材育成センターとコラボ!7月5日(土)「出張!鳥取県立ハローワークinイオンモール鳥取北」を開催!(2025年06月26日提供)

    [商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供]  イオンモール鳥取北において、7月5日(土)に「出張!鳥取県立ハローワーク」を開催します。
  6. 「とっとりの未来を語る若者ミーティング」の開催について(2025年06月26日提供)

    [子ども家庭部子育て王国課 の資料提供]  令和7年6月29日にサンドボックスで「とっとりの未来を語る若者ミーティング」を開催します。
  7. 俣野川発電所設備に係る安全対策についての申し入れ(2025年06月26日提供)

    [危機管理部危機対策・情報課 の資料提供]  令和7年6月27日に災害対策本部室で俣野川発電所設備に係る安全対策についての申し入れを行います。
  8. 「声優×星空 星巡りの旅」の開催(2025年06月26日提供)

    [輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供]  令和7年7月28日に大山で星取県のイベントを開催します。
  9. 令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙18歳・19歳投票率(全数調査)(2025年06月26日提供)

    [選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供]  令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙の18歳・19歳の投票率をお知らせします。
  10. 令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙年齢別投票率(抽出調査)(2025年06月26日提供)

    [選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供]  令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙の年齢別投票率をお知らせします。
  11. 大雨等に係る鳥取県情報連絡会議の開催について(2025年06月26日提供)

    [危機管理部危機対策・情報課 の資料提供]  令和7年6月26日に県庁災害対策本部室(県庁第2庁舎3階)で大雨等に係る鳥取県情報連絡会議を開催します。
  12. 「スポットワーク活用促進セミナー」の開催(2025年06月26日提供)

    [商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供]  令和7年7月1日にとりぎん文化会館、7月2日に米子コンベンションセンターでスポットワーク活用促進セミナーを開催します。
  13. 令和7年6月25日の大雨に関する被害状況について(第1報)(2025年06月26日提供)

    [危機管理部危機対策・情報課 の資料提供]  このことについて、県ホームページに掲載しましたのでお知らせします。
  14. 感染症の集団感染事例等(2025年06月26日提供)

    [福祉保健部感染症対策センター の資料提供]  感染症の集団感染事例等について報告がありました。
  15. 「鳥取県みどりの伝道師」派遣による地域緑化活動の実施(2025年06月26日提供)

    [生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供]  令和7年6月30日に鳥取県みどりの伝道師を派遣し地域緑化活動を実施します。

1:報道提供資料(提供日順1〜15件)
2:報道提供資料(提供日順31〜45件)
9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111