鳥取県 とりネット・モバイル



<分野別>


 詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。


  1. 【令和7年10月6日】鳥取県西部地震25年シンポジウムを開催します (9月12日)

  2. 応募締切9月24日まで延期!!【募集】第3回鳥取県原木しいたけ料理コンクールの開催 (9月11日)

    今年もやります!原木しいたけ料理コンクール。目指せ!全国大会3連覇!
  3. 介護科(中部)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校 (9月10日)

    介護等に関する知識・技術及び視覚障がい者等の外出支援に必要な援助法を学び、介護職員初任者研修と同行援護従業者研修の資格取得を目指します。募集期間は令和7年9月26日(金)〜令和7年11月5日(水)正午です。
  4. VBAプログラミング応用科(在職者対象)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校 (9月9日)

    エクセルVBAプログラミング活用事例演習を通して実践力、展開力の習得を目指すコースです。募集期間は令和7年9月15日(月)〜令和7年10月15日(水)正午です。受講申し込みは先着順で受付けます。募集期間外の申込みは無効となります。
  5. 熱中症警戒期間発表中(9月15日まで) (9月8日)

  6. 令和7年第3回鳥取県企業経営者見通し調査報告(令和7年8月1日実施) (9月5日)

  7. 【発表】第69回県展作品出品状況及び審査結果 (9月5日)

  8. アクセス基礎科(東部)(在職者対象)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校 (9月5日)

    大量のデータ(顧客、売上等)をデータベースとして蓄積し、必要に応じて効率的なデータ抽出/集計が可能なAccessを学ぶ日曜日3回のコースです。募集期間は令和7年8月18日(月)〜令和7年9月17日(水)正午です。受講申し込みは先着順で受付けます。募集期間外の申込みは無効となります。
  9. 【質問回答】ふるさと鳥取アプリ「とりふる」再構築・運用及びプロモーション等委託業務公募型プロポーザル (9月4日)

  10. 【調達公告(地下水利用協議会)】令和7年度地下水位観測データ回収等業務 (9月4日)

  11. 令和7年度中国・四国ブロック緊急消防援助隊合同訓練を開催します! (9月3日)

  12. レジオネラ対策講習会 (9月1日)

  13. 『鳥取県の経済動向』令和7年9月号 (9月1日)

  14. 2025年9月20日(土)【大阪】鳥取来楽暮カフェ あなたは「とっとり、海派? or 山派?」 (8月29日)

  15. 理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士に係る需要状況調べ (8月29日)


9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111