「日野川フォトコンテスト2022〜2024入賞作品展」の開催(2025年09月30日提供)
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 令和7年10月7日(火)から令和7年10月16日(木)までヴィレステひえづで日野川フォトコンテスト2022〜2024入賞作品展を開催します。
鳥取県議会代表者会議の開催(2025年10月1日提供)
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年10月7日に議長応接室で代表者会議を開催します。
建設技術実証フィールド新技術体験会の開催(2025年10月2日提供)
[県土整備部技術企画課 の資料提供] 10月7日から10月9日まで建設技術実証フィールド新技術体験会を開催します。
令和7年度全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)鳥取県選手団県旗授与・激励式(2025年10月3日提供)
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和7年10月7日に県庁講堂で第37回全国健康福祉祭ぎふ大会に参加する選手等について、県旗授与・激励式を開催します。
【鳥取工業高校】建設工学科「実習」で鳥大防災 Lab.とコラボします (2025年09月25日提供)
[教育委員会(県立高等学校)鳥取工業高等学校 の資料提供] 当校建設工学科2年生が、一般社団法人 鳥取県測量設計業協会のご支援のもと、鳥 取大学の学生・生徒組織「鳥大防災 Lab.」と連携し、避難所運営における課題について ゲームなどをとおして楽しく学び、今後「防災×工業」の視点から建築や土木の分野で 課題解決を図る一助とします。 下記のとおり実施しますので、取材をよろしくお願いします。
令和7年度全国高等学校総合体育大会における高校生活動推進委員への感謝状贈呈式について(2025年10月2日提供)
[教育委員会(事務局)体育保健課 の資料提供]
「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」第5回政策形成ワークショップの開催について(2025年10月1日提供)
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年10月8日(水)にキナルなんぶで「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」第5回政策形成ワークショップを開催します。
令和7年度 東部地区豚熱防疫訓練(実地訓練)の開催(2025年10月3日提供)
[地域社会振興部東部地域振興事務所、若桜町経済産業課 (0858-82-2238) の資料提供] 令和7年10月8日(水)に旧池田小学校(若桜町中原)で、東部地区豚熱防疫訓練(実地訓練)を開催します。
令和7年 職員の給与等に関する勧告の実施(2025年10月3日提供)
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年10月8日に職員の給与等に関する勧告を行います。
鳥取県立総合療育センター第3回医療事故調査委員会の開催(2025年10月3日提供)
[子ども家庭部総合療育センター、総合療育センター (0859-38-2155) の資料提供] 令和7年10月8日に鳥取県立総合療育センターで第3回医療事故調査委員会を開催します。
令和7年度 障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)体験教室を開催します提供資料登録(2025年10月2日提供)
[教育委員会(事務局)人権教育課 の資料提供]
令和7年度第1回鳥取県協働連携会議の開催(2025年10月3日提供)
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 令和7年10月9日に県庁議会棟第15会議室で令和7年度第1回鳥取県協働連携会議を開催します。
令和7年度鳥取県特別支援学校技能検定の開催について(2025年10月2日提供)
[教育委員会(事務局)特別支援教育課 の資料提供] 特別支援学校の生徒が身に付けた知識、技能、態度等を検定で評価し、就労に向けた意欲の向上を図るため、「鳥取県特別支援学校技能検定」を開催します。
鳥取県特別支援学校技能検定には、喫茶サービス部門と清掃部門の2つの部門があります。喫茶サービス部門では人と関わる力や対応力、清掃部門では物を適切に使うことや丁寧に作業する力が試されます。両部門ともに、職業全般をとおして大切にされる挨拶や態度、細かいところにまで意識を向けながら定められた工程を行うことが必要となります。
今年度は、県内の特別支援学校より喫茶サービス部門25名、清掃部門37名、計62名の申込がありました。
令和7年度鳥取県緑化関連表彰等審査会(ポスター原画審査専門部会)の開催(2025年09月22日提供)
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年10月10日に第2庁舎4階第32会議室で鳥取県緑化関連表彰等審査会(ポスター原画審査専門部会)を開催します。
10月10日(目の愛護デー)点字ブロック一斉点検の実施について(2025年10月3日提供)
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和7年10月10日に点字ブロックの一斉点検を実施いたします