鳥取県 とりネット・モバイル



<全ジャンルまとめ>


 詳細は、電話・メールでお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。


  1. 知事定例記者会見(2025年4月3日) (4月3日)

  2. 医療事務科 受講生募集 産業人材育成センター米子校 (4月3日)

    医療事務の医科及び歯科の初級基礎から実務編・応用編を総合的に学習する。また受付マナーなどの心構えとコンピュータによる医療費計算の操作練習をし、医療事務に対応できる知識と技能を習得すします。 募集期間は、令和7年4月24日(木)から令和7年5月27日(火)の正午までです。
  3. 『鳥取県の経済動向』令和7年4月号 (4月2日)

  4. 展示&体験&相談会「HELLO TECH SPOT」開催 (4月2日)

    パープルタウン1階正面催事場でプログラミング体験やお菓子のプレゼントなど楽しい企画の職業訓練紹介展示会と入校相談会を開催します。
  5. いつでも施設見学会 開催中! (4月2日)

    産業人材育成センター倉吉校では施設見学会を開催中です。
  6. 【参加募集中!】八頭町梨栽培体験会(摘果・小袋掛け作業)<5月10日(土)> (4月2日)

    八頭町では、梨の生産者の仲間を募集しています。 産地に来て、実際に作業を体験する「栽培体験会」を開催しますので、梨の栽培に興味のある方の参加をお待ちしています。
  7. 【調達公告】家屋評価支援業務委託プロポーザルの実施について (4月2日)

  8. 【4月1日調達公告】令和7年度東郷湖羽合臨海公園日本海エリア植栽管理業務 (4月1日)

  9. 天神川流域下水道事業等にかかるウォーターPPP導入検討 (4月1日)

  10. 令和7年度鳥取県中小企業者採用試験を受験する県外居住者の交通費支援補助金のご案内 (4月1日)

    県内中小企業に対し、正規雇用の採用試験を受験する県外居住者の交通費の一部を補助します。令和7年4月1日から申請を受け付けます。
  11. 【随時募集】鳥取県育児休業等任期付職員(資格免許職)の募集 (4月1日)

    育児休業を取得する職員の代替職員として勤務する職員(育児休業等任期付職員(資格免許職))を募集します。
  12. 【再募集】鳥取県持続的な賃上げ・生産性向上支援補助金の募集 (3月31日)

    鳥取県持続的な賃上げ・生産性向上支援補助金の募集を9月30日まで延長します!
  13. 令和6年度「児童生徒の体力つくり」について (3月31日)

  14. 令和7年度毒物劇物取扱者試験の公示日について (3月31日)

  15. 令和7年度登録販売者試験の公示日について (3月31日)


9:↑もどる


鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:0857-26-7111