鳥取県 とりネット・モバイル
<昨日の出来事>
報道機関に提供している情報の要約を掲載しています。詳細は、
電話・メール
でお問い合わせいただくか、PC版とりネットでご確認ください。
令和7年度 第2回 八頭高 未来の教師塾 (2025年07月10日提供)
[教育委員会(県立高等学校)八頭高等学校 の資料提供] 本校の生徒には、一定数の教員志望者・教育学部志望者が在籍しています。この生徒に対して、大学教員からそれぞれの大学での教員養成について、現役の教員から教員を目指した動機、教員の喜びや悩み、現在の教育課題などを直接聞くことのできる機会を設けます。そして、教員の仕事に対する理解を深め、教員志望をより強固にし、本県の教育を支える人材を育成することを目的としています。
令和7年度骨髄ドナー登録会(7月実施分)の開催(2025年07月9日提供)
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和7年7月の骨髄ドナー登録会の開催が決まりましたので、お知らせします。
広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)に基づく「避難先及び避難経路確認訓練」の実施(2025年07月7日提供)
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和7年7月12日に、広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)に基づく「避難先及び避難経路確認訓練」を実施します。
令和7年度「愛の血液助け合い運動」月間における街頭献血キャンペーンの実施(2025年07月7日提供)
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 7月1日から7月31日までの1か月間、全国一斉に「愛の血液助け合い運動」が展開されています。
ミラ・クル・とっとり運動7月のイベントを紹介します!(2025年06月30日提供)
[政策統轄総局協働参画課 の資料提供] ミラ・クル・とっとり運動7月のイベントを紹介します。
9:↑もどる
鳥取県
〒680-8570
鳥取市東町1丁目220
代表電話:
0857-26-7111